2014年06月06日

CAFE&BARひまわり



おはようございます。CAFE&BARひまわりです。
本日のランチ(昼12時~14時30分ラストオーダー)は、
・ツインハンバーグ定食
 (チキン南蛮とのハーフ&ハーフも出来ます)
・チキン南蛮定食
・期間限定¥500カレー
・チキンカツカレー
そのほか、
・昼1時からの鉄板オム焼きそば
・昼1時からのナポリタン
となっております。

読書の話。
最近読む本はなかなか面白いのが多いですねえ。
何冊か夜のお客さんに貸しており、いつになれば帰ってくるのかサッパリわかりませんが、とりあえず今手元にある本をご紹介。
・ラーメンと愛国
・1995年
・日本人には二種類いる
ですね。


いずれも新書で寝る前やお客さんが来るまでに読むのに最適です。
いまはもう文学や推理小説のようなのも読みませんねぇ。世界観に没入するのに疲れます。
映画も気楽な感じの絶対ハッピーエンドのようなものしか観ようとしません。「相棒」を何回も繰り返し観るほうがマシなときもあります。
コナン君の「異次元からのスナイパー」でしたっけ、なかなか面白いとのこと。「相棒」のアニメバージョンとしていつか楽しみたいと思います。
「ありの~ままの~」というのは今のところスルーしてますね。ディズニーはあんまり観たことがないんですよね。将来の楽しみにとっておこうかと思います。
う~ん、クーラーの中、冷えた白ワインでも飲みながら本や映画を楽しむというのは実に良いですね。出不精で人付き合いのヘタなマスターにとって最適な夏の過ごし方ですな。
本や映画の話し相手ほしいですね。もっともマスターの場合かなり偏っておりますが。

それでは本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
本、誰たちに貸したかな~。

新作「さっぱりスッキリベリーベリーレアチーズ」
  


Posted by CAFE&BARひまわり at 09:36ランチ・ケーキ・お酒

2014年06月05日

CAFE&BARひまわり



おはようございます。CAFE&BARひまわりです。
本日のランチ(昼12時~14時30分ラストオーダー)は、
・ミルフィーユとんかつ定食
・チキン南蛮定食
・期間限定ひまわりの¥500カレー
・チキンカツカレー
そのほか、
・昼1時からの鉄板オム焼きそば
・昼1時からのナポリタン
となっております。

さて夜メニューなんですが毎晩掲げてるカウンター上の黒板の書き方をちょっと変えてみました。どっちでもいいですか。
いままでは向かって左上から「日替わり三種盛り」そして「今夜のおすすめごはんもの」としてドリアやパスタや夜の日替わり定食などなどを書き、向かって右上から「おすすめ一品料理」をズラッと書いていたんですが、これを右左逆にしようかと。逆と言うか「三種盛り」の位置はそのままで、その下に「一品料理」をちょっと書き、右上から「おすすめごはんもの」をズラッと書いていこうかと。ハンバーグステーキとかですね、ええ、ガッツリしたのをいろいろ。もちろん単品も出来ます。
う~む。よくわからないですか。
なにはともあれ夜ごはんに困った方、一人メシでもぜひどうぞ。ランチタイムでは時間の都合上出せないなつめママの美味しい手料理の数々をどうぞ。

梅雨なんですかねえ。
雨自体はそんなに嫌いじゃないんですよね。窓の向こうを眺めながらコーヒー飲んだり、お酒飲んだり、ゴロゴロ、ニャーニャー。あんまり多いのは何にしろ飽きちゃいますね。
異常な大雨被害が今年は起きませんように~。

それでは本日もみなさまのご来店をお待ちしております。



  


Posted by CAFE&BARひまわり at 09:21ランチ・ケーキ・お酒

2014年06月04日

CAFE&BARひまわり



おはようございます。CAFE&BARひまわりです。
本日のランチ(昼12時~14時30分ラストオーダー)は、
・照り焼きチキンとハンバーグの月見定食
 (ハンバーグと南蛮の定食も出来ます)
・チキン南蛮定食
・期間限定¥500カレー
・チキンカツカレー
そのほか、
・昼1時からの鉄板オム焼きそば
・昼1時からのナポリタン
となっております。
月見定食は以前土曜のランチに来ていただいたお客さんからのリクエストでもあるんですが、さあ、今日うまく抜け出してこれるでしょうか。
そのほか、お客さんのリクエストはどんなのがあるんでしょうかねえ。
ひとつ、さっぱりしたランチメニューはただ今考案中です。今月中か来月にも始められると思いますのでこちらのブログを日々チェックよろしくお願いしますね。

ワールドカップがいよいよ始まりそうですねぇ。
ソチオリンピック同様まずは現地の治安が心配です。ただでさえ暑くてうんざりなるでしょうから、つまらないことで選手の精神が邪魔されないよう祈るばかりですね。
もっとも、「ワールドカップなんかより医療や教育設備を」というような声にも理解できます。ニッポンもまだまだ考えねばならないところでしょうねぇ。直前でどうこうなる前になるべく多くの人から賛同される東京五輪になればいいのになと思います。

さて昨日も言ったように今度の日曜日から「日曜ランチ」が復活いたします。
土曜ランチが復活してからおそらく時間の問題でした。
言いだしっぺはなつめママですから、マスターが無理強いしたわけではありません。そこのところなつめママ支援のみなさん誤解のないように。
そして日曜ランチは土曜ランチ同様、オードブルや大きな夜のご予約等入ってる場合はお休みとなります。どうぞこちらもまたこのブログをチェックされますよう。もちろん前もって告知いたします。

それでは本日もみなさまのご来店をお待ちしております。

夜定食バージョン♪  


Posted by CAFE&BARひまわり at 08:48ランチ・ケーキ・お酒

2014年06月03日

CAFE&BARひまわり



おはようございます。CAFE&BARひまわりです。
本日のランチ(昼12時~14時30分ラストオーダー)は、
・クリームコロッケとトマトチーズチキン定食
 (コロッケと南蛮の定食も出来ます)
・チキン南蛮定食
・期間限定¥500チキンカレー
・チキンカツカレー
そのほか、
・昼1時からの鉄板オム焼きそば
・昼1時からのナポリタン
となっております。

さあ6月がスタートですね。いよいよ夏というところでしょうか。
その前に梅雨ですかね。これは好かん。
夏メニュー、なつめママが昨日の休みを利用していろいろ調べ上げまとめあげていたようです。
昨日の休みはサイクリング・ショッピング・そば・帰宅というまことにすばらしい気楽に満ちたものだったんですけれど、なつめママはまあそんな中でも仕事熱心のようです。
それでですね、ついでとばかりにご報告があるんですが、ワケを話せば長くなるんですが、結論からざっくり言うと今度の日曜から「日曜ランチ」も復活いたします
はっはっは…やっぱりね。土曜ランチンを復活した時から近いうちにこういう流れになるような気がしてました。
ざっくり言うと、ご要望の声、まことにありがとうございました。
一年目や二年目の営業形態に戻るわけですね。火曜から日曜までガッツリランチ、夜は変わらず飲みスケさんたちの相手をさせていただこうかと思います。
トルストイの言葉にもありますねえ。「光のあるうち光の中をすすめ」。プロレスラーでしたかね。
そんなわけでどうぞ今後とも光り輝くひまわりをよろしくお願いいたします。

それでは本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
お、福ちゃん誕生日だね。大きな同級生です。電報でも送っておきます。
  


Posted by CAFE&BARひまわり at 09:59ランチ・ケーキ・お酒

2014年06月01日

CAFE&BARひまわり




こんにちは。CAFE&BARひまわりです。
本日日曜日はランチはありません。夕方5時30分~深夜2時くらいまでの「夜ごはん&バーひまわり」となっておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ランチは火曜日から土曜日までです。
日曜もランチ開けれという声もあるんですが、毎週日曜はなつめママはキッチン周りの大掃除、マスターは家で惰眠をむさぼっておりますのでなかなか叶いそうにありません。
夕方から元気いっぱいお待ちしております。
なお明日月曜は定休となっております。夜の団体予約等の場合お受けしますのでどうぞご連絡くださいませ。
0975387300

さて6月ですね。
ずいぶん暑い日からのスタートです。
このままいくと7月8月は今年もおおごととなりそうです。「食って乗り越える」「乗り越えていただく」それが飲食店の務めですね。あるいは「飲んで忘れさせる」。
ところで月が変わるたびに当店では「先月の夜よく出たメニュー」つまり「夜ひまわり先月の帰れまテン」というのをボードに書きだすようにしております。なぜか。マスターがヒマだからです。
それで、先月5月のそれをさっき書きあげたんですが、1位はダントツでしたね。セーノさんってすごいなあ。お中元持って行こうかなぁ。先月の人気ベスト10は以下の通り。

1位、鉄板ナポリタン
2位、ひまわりのごちそうプレート定食
3位、チキン南蛮(定食or単品)
4位、ひまわりのミルクレープ
5位、カリオストロの城ふうナポリタン
6位、ミルフィーユとんかつ(定食or単品)
7位、エビとアボガドの和風マリネ
8位、キャラメルバナナのパンケーキ
9位、チキンカツカレー
10位、日替わりおつまみ三種盛り

う~む。こう見ますとウチは「メシ屋」という感じですねえ。おつまみ系はあまりランクインされてませんねえ。しかし月によっては「三種盛り」がトップ近くにいる時もあります。そんな月は「バー」あるいは「飲み屋」という感じでしょうかねえ。
ミルクレープやパンケーキは常連としてランクインしてますね。これらがあるからいちおう「CAFE」という字を店名に冠していられるのかと思いますが、さあ、みなさんはどんなイメージをお持ちなんでしょうか。「社食」「部室」「広っさんチ」「広瀬んトコロ」「なつめママの台所」「めっちゃんの嫁いだ過酷な先」…う~む。
なにはともあれ、みなさんのいい「憩いの場所」となれますよう。ルールは「となりの人にも美味しいゴハンを、お酒を」です。

それでは本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
明日は、「我が家の風呂」に行ってこようと思います。




  


Posted by CAFE&BARひまわり at 13:38夕ごはん、お酒、ケーキ