2014年09月30日
CAFE&BARひまわり


おはようございます。ひまわりです。
本日のランチは、
・キノコとブロッコリーのアンチョビクリームチキン定食
・チキン南蛮定食
・季節野菜と煮込みハンバーグ定食
・ひまわりの温玉カツ丼定食
そのほか、
・昼1時からのナポリタン
・昼1時からのひまわりのトリ天定食
となっております。
今日から「昼1時からのトリ天定食」スタートでっす。12時〜1時の間でもヒマなようでしたら出せますがそうならないように祈っております。
本日の日替わりはひさびさの「アンチョビクリームチキン」。エリンギをドンと使っております。特に女性の方におすすめです。マスターも大好きです。
さて今週スタートですね。
もう10月になろうとしてます。年末ですね。
夜メニューも若干変更させていただいております。
なんといってもおすすめはなつめママが粉から作り上げていく「手ごね自家製ピザ」ですね。ハーフサイズは3種類あります。
夕方の早い時間からでも「小腹」を埋めにぜひどうぞ〜。
それでは本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
あ、「大分出張」今日から発行だ。
Posted by CAFE&BARひまわり at
10:10
│ランチ・ケーキ・お酒
2014年09月28日
CAFE&BARひまわり


こんにちは。ひまわりです。
本日は夕方5時半からのオープンとなっております。
昨日も夜11時からの多勢の方のご来店まことにありがとうございました。何時に終わりどうやって帰って来たのかほとんど憶えておりません。ただ今朝テーブルの上にセブンイレブンのサンドウィッチが3つありました。
よし今日もそのくらいがんばろう。
さて9月もそろそろ終わりですねぇ。なかなかまた楽しい月でした。
来月からいっそう涼しくなりそうなのでメニューもちょっとずつ温かいものを増やしていこうかと思います。
グラタンとかドリアとか、そうですねぇ、さんまの料理が好評だったので今度は白身魚とかも使ってみようかな。
仕込みが増えれば増えるほどマスターも重い腰を上げて、いよいよ何か手伝っていかねばなりません。サラダのカットにバラつきがあるなぁとか、キャベツが連々とつながっていたりしたら、それマスターの仕業です。個性ある仕事ぶりということで、あしからず。
おそらくパワーアップするひまわりを今後ともよろしくお願いいたします。
明日月曜日は定休日ですね。
なつめママはマッサージに行きたいらしく、やれやれゼイタクな嫁です。
まだ「相棒」の映画のやつはDVDになってないんですかねぇ。ゼイタクな休日にしたいものです。
それでは本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
Posted by CAFE&BARひまわり at
13:03
│夕ごはん、お酒、ケーキ
2014年09月27日
CAFE&BARひまわり



おはようございます。ひまわりです。
今日はオードブルのご予約が少ないためランチ出来ます。
ただ昨夜はまたずいぶん遅かったためマスターは若干フラついております。金曜ナイトでしたからね、なるべく飲みスケさんたちには付き合ってあげたいものだとhttp://cafebarhimawari.junglekouen.com思います。今夜も。
本日のランチは、
・豚ゴボーの照り焼きと南蛮のハーフ&ハーフ定食
・チキン南蛮定食
・季節野菜と煮込みハンバーグ定食
・ひまわりの温玉カツ丼定食
・鉄板ナポリタン
などなどとなっております。
場合によっては夜メニューからもお出しできると思うんですが、バタバタしてたら無理です。
土曜のランチ、まあごゆっくりとどうぞ。
さあ今夜もアジア大会ですね。
毎日毎日ハラハラドキドキです。
ところで、いつまであるんでしょうかねぇ。水泳と体操ばっかり観てるんですが。
10月からは「相棒」や「ドクターX」なんかが始まるのでそっちも観たいところなんですが、う〜む、まだけっこう長くやるんですかね。で、まだ水泳かい!と思ったりもします。本当に40億人で予選からしているようです。25メートル平泳ぎとか、600メートルメドレーリレーとかもあるかもしれませんね。
しかし萩野君はすごいなぁ。
スポーツの秋。われわれもアサヒ温泉以外で何かはじめてみたいものです。
車がないんでね山とか海とか遠出は出来ないんです。タクシーで山登り行ってもいいんですけれど。
マスターも自然が恋しい歳頃となりました。
それでは本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
二日酔い‼︎
Posted by CAFE&BARひまわり at
09:46
│ランチ・ケーキ・お酒
2014年09月26日
CAFE&BARひまわり


おはようございます。ひまわりです。
本日のランチは、
・ミルフィーユとんかつ定食
・チキン南蛮定食
・季節野菜と煮込みハンバーグ定食
・ひまわりの温玉カツ丼定食
そのほか、
・昼1時からのナポリタン
・昼1時からのカレードリア
となっております。
昼1時からのカレードリアはハンバーグドリアの時もあります。
いずれも夜のメニューにあるので、ようはなつめママ仕込み次第です。
さあ週末ですねぇ。早い早い。そりゃそうか、火曜休んでましたからねぇ。
行楽や運動会等のオードブルのご予約をお待ちしております。
夜の飲み会のご利用ももっとお待ちしております。このあいだからはじめた「ひまわりのとり天と玉ねぎ天」と「さんまの梅シソ巻き揚げ」が大好評です。昨日までは「ブリと豆腐の照り焼き」も出していたんですが、ええ、そうです、ウチですか、「CAFE&BAR」ですけど何か?
「ごはん&BARひまわり」のほうがウチとしてはしっくりきますねぇ。そして「時々ケーキ」と。
ネーミングというのはひじょうに難しい。おぼえやすさ、伝えやすさ、イメージの合致…。マスターももう少しひまわりのように明るく大きくなれればいいのになと思います。
ま、そんなわけで、本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
明日土曜日もランチ営業致しま〜す。
Posted by CAFE&BARひまわり at
09:36
│ランチ・ケーキ・お酒
2014年09月25日
CAFE&BARひまわり


おはようございます。ひまわりです。
本日のランチは、
・エビのタルタルコロッケと南蛮のハーフ&ハーフ定食
・チキン南蛮定食
・季節野菜と煮込みハンバーグ定食
・ひまわりの温玉カツ丼定食
そのほか、
・昼1時からのナポリタン
などなどとなっております。

今週末・来週末とまだ運動会シーズンは続いているようで、オードブルのご予約が入っております。
ウチは労働力がひとつしかないため、前もってのご予約をよろしくお願い致します。1週間前というのがベストなんですが、そうですねぇ、3日前とか、余裕をもって段取りさせてもらえればありがたいものです。どうぞよろしくお願い致します。
さてアジア大会。
競技に入る前の名前をアナウンスされた時の日本人選手たちの礼儀や笑顔がいいですねぇ。どっかの国はムスッとしてばかりなのですが、全然楽しくなさそうです。笑顔は笑顔、真剣勝負は真剣勝負。つねにリラックスしておきたいものです。
マスターも先日あてたクルクルパーマのおかげで、内外ともにリラックス出来ております。こういうときスペシャルトークは炸裂するんでしょうなぁ…いらない?
ジュンナちゃん、おそらく大好評です‼︎
それではそんなリラックスムードの中本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
夜のなつめママの魚料理もおいしいよん♡
Posted by CAFE&BARひまわり at
09:23
│ランチ・ケーキ・お酒
2014年09月24日
CAFE&BARひまわり


おはようございます。ひまわりです。
本日のランチは、
・豚ゴボーの照り焼きとチキン南蛮のハーフ&ハーフ定食
・チキン南蛮定食
・季節野菜と煮込みハンバーグ定食
・ひまわりの温玉カツ丼定食
そのほか、
・昼1時からのナポリタン
となっております。
さて昨日は振替休日をいただいておりまして、今日からまた新しくスタートです。
今日来られた方はその「新しさ」にちょっとまず驚いていただけることでしょう。あるいは爆笑されたら恥ずかしいです。
じゃん♪

昨日マスター、パーマネントをあてにいっておりまして、とっても可愛く仕上げていただきました。ツノが生えてたらアラレちゃんのガッチャンのような感じです。クピポ。美容室のあとスシローに行ったんですがとてもよく食べました。
昨日パーマネントをあててくれたのは、宗方で夫婦で理容・美容を営んでいるカッちゃんとジュンナちゃんのお店。このカッちゃんがそもそもガッチャンのようなので、カッちゃんのようにしてと嫁のジュンナちゃんにしてもらいました。とても良いお店。詳しく知りたい方はご来店お待ちしております。
なつめママからはひじょうに好評なことフワフワクルクル具合です。「何も考えてない人みたいになったねぇ」と頭をポンポンとたたいてくれます。クプー。
さあそんなわけでアジア大会の競泳・柔道・体操に負けないようわれわれもがんばっていきます。
今週もみなさまのご来店をお待ちしております。
Posted by CAFE&BARひまわり at
09:54
│ランチ・ケーキ・お酒
2014年09月22日
CAFE&BARひまわり


こんにちは。ひまわりです。
今日22日(月曜)も夕方5時半より営業致しております。
替わって明日火曜にお休みをいただく予定です。
変則的なカレンダーで、今後もケースバイケースで開けたり休んだりしていこうかと思っております。当ブログ要チェックでお願い致します。
さて、こちらは昨日の合同新聞さんの一面。

いいですねぇ。となりに置いてあるのはマスターが最近感銘を受けた本です。
以下少々まじめな話。忙しいひとは飛ばしてください。
…大分っていうのはエネルギー自給率が日本一だそうで、こりゃすごいですねぇ。温泉県なもんでね、地熱エネルギーがすごいんだとか。それに加えてこの合同さんが書いてるようなバイオマスエネルギーが今後どんどん発展していったら…こりゃ大した資源県になれますねぇ。日田や竹田の林業がそっちの方向で大活躍するようになる。オーストリアっていうのは国家そのものがそういうのに取り組んでるらしくって、近いところでは岡山県の真庭市ってところがすごいらしいですねぇ。
いやいやいや、駅ビルとかの「都会化」もいいんでしょうが「資源の豊か化」を目指していったほうが今後一層良さそうですねぇ。自給資源で県が潤い福岡とかに「売電」出来るようになると、こりゃ大分のほうが潤い、暮らしやすくなり、ひとがとどまり、帰ってきたくなるでしょう。新幹線もそりゃ通りたくなる。
税金も安くなり教育費や医療費や福祉も安くなるかもしれませんねぇ。
方向転換の時期なのかもしれませんねぇ。遅いくらいなのかもしれない。
ともあれ昨日の合同さんの記事、そしてこの本、おすすめです。マスターと同じくらいヒマなひとはぜひ読んでみてくださいませ。
そんなわけで本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
明るい未来♪
Posted by CAFE&BARひまわり at
12:23
│夕ごはん、お酒、ケーキ
2014年09月21日
CAFE&BARひまわり


こんにちは。ひまわりです。
本日は夕方5時半からの営業となっております。
明日22日(月曜)も夜営業いたします。そして火曜振替休み。変則的なカレンダーで困ります。みなさんは連休とかとったりしてて、まあ羨ましい。
上の写真は「さんまの梅シソ巻き」ですね。それと「とり天」。
マスターもこの歳になると魚やさっぱりしたのを欲します。なつめママにそれとなく促してみると「わたしもお魚食べた〜い‼︎」とのこと。ちなみに魚にまで「お」を付けるところがなつめママの可愛いところです。
で、じゃあメニューにしちゃおうってことで、さっそく旬なさんまを購入し、なつめママにさばいてもらいました。普通に刺身や塩焼きにしたってウチらしくないので梅とシソに絡めて揚げました。特製ダレをかけて、まあ美味しい♡ 数量限定でちょくちょくお出ししていきます。「さかな&BARひとにぎり」を今後ともよろしくお願いいたします。
このあいだテレビを観ていて聞いたんですけれど、海の魚の内ほんの1割程度の種類しかわれわれは食用にしていないそうで(だからこれからはもっと深海魚とか今まで捨てられていた魚の調理方法や味を発掘していこうというのがその番組の主旨でして)、これはどうもわれわれの脳の狭さを感じさせます。北斗の拳でいうところの「通常の人間は30%の力しか出せぬ、だがわれわれは残りの70%も出せる」というようなもので、まあ何にせよもっともっとやれる、もっともっと出来るということですな。当店の場合ではまだまだなつめママの才能を引き出せるというものです。あと60%くらいは。
ちなみにマスターは100%来世のために温存している格好です。おそらく来世マスターはロクな生き物になっていないでしょうからその劣悪な環境で生き抜くためにも今からパワーを温存しておかねばなりません。
何の話かよくわからなくなりましたが、当店としては今後もいろいろなメニューに挑戦していきたいものだと思ってる所存でございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
それでは今日も明日もみなさまのご来店をお待ちしております。
二日酔いを津留地区の祭の音で無理矢理起こされまして…。
Posted by CAFE&BARひまわり at
13:38
│夕ごはん、お酒、ケーキ
2014年09月20日
CAFE&BARひまわり


こんにちは。ひまわりです。
今日明日とまたオードブルのご予約が連チャンで入っているようでして、ありがとうございます。
それで、本日もランチはお休みで、夕方からのオープンとなっております。
さてスコットランド問題ですねぇ。
一応独立反対で投票は終わったようですけれど、今後たいへんでしょうねぇ。結局なんでここまで問題が大きくなったのか極東にいるわれわれにはいまいちよくわかりません。う〜む。
以前ロンドンにいた時に、マスターが居候してた家の人間たちがみなスコットランド人でして、彼らがやってる「ロンドンスコティッシュ(ロンドンにいるスコットランド人)」という草ラグビーチームにマスターもその頃誘われ一試合だけ練習試合に出たことがありました。相手はイングランド人ばかりのチーム。勝ったあとクラブハウスみたいなところで馬鹿みたいにはしゃぎ、鬼のように飲み、でっかい声でスコットランドの歌を歌ってましたねぇ。よくわからない。阪神がジャイアンツに勝つようなものなのでしょうか。
いずれにせよ、マスターとしては、まあまあ、みんな仲良くという感じです。競争するのは悪くないし、差別とかあったら悪いんですけれど、「袖触れ合うのも何かの縁」と言いますか、そうそうこの言葉をかの地に贈りたいですな。
お礼はシングルモルトと、そうですねぇ、タンカレーのジンでいいですよ。
そんなわけで本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
今日やって、明日あさって(日・月)と夜営業。火曜にまた振替休日頂きま〜す。
Posted by CAFE&BARひまわり at
11:29
│ランチ・ケーキ・お酒
2014年09月19日
CAFE&BARひまわり
おはようございます。CAFE&BARひまわりです。
本日のランチ(昼12時~14時30分)は、
・ツインハンバーグ定食(オニオン&トマト)
(チキン南蛮とのハーフ&ハーフも出来ます)
・チキン南蛮定食
・季節野菜の煮込みハンバーグ定食
・ひまわりの温玉カツ丼定食
そのほか、
・昼1時からのナポリタン
となっております。
さて週末ですね。
明日からまた連休ですか。いいなあ~。
当店はまた火曜振替休みとなりそうです。日・月と夜営業致します。昼間にはオードブル予約が今週も入っているようで、ありがとうございます。

おかず(小)¥3500。おかず(大)¥5000となっております。
そのほかお持ち帰りピザは¥1500です。
お弁当に関しましては応相談。お値段の基準としましてはチキン南蛮弁当が¥580となっております。
要予約でどうぞよろしくお願いいたします。
0975387300
それでは本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
さあまた夜遅くまでがんばるかに~。
Posted by CAFE&BARひまわり at
09:27
│ランチ・ケーキ・お酒
2014年09月18日
CAFE&BARひまわり


おはようございます。ひまわりです。
本日のランチは、
・季節野菜とバジルのトマトチーズチキン定食
・チキン南蛮定食
・煮込みハンバーグ定食
・ひまわりの温玉カツ丼定食
そのほか、
・昼1時からのナポリタン
などなどとなっております。
さて昨日紹介した「ひまわりのトリ天」なんですが、

こんな感じです。夜メニューに掲載しており、単品でも定食でもご提供出来ます。作るのは岩手県出身のなつめママ。「正解がわからない」だそうです。大丈夫、めっこの料理は全部おいしいよん♡
昼やれ、という声も既に出てますが昼はもういっぱいいっぱい。それにトリ天だとお酒のツマミにもなりますからねぇ。タマネギ天も付いてますし。
県外の方や帰省された方々にはぜひオススメしたいものだと思います。それ以外の大分の料理ならどうぞ近所の郷土料理屋のほうへ行ってくださいまし。あるいは出前をとりましょう。
さあ、なんですか、アジア大会が始まるとのことですねぇ。正直言ってサッカーも何も知らない選手ばかりですが、なでしこのナオモト選手いいですねぇ。サッカーも上手。なつめママももともと高校女子サッカー部出身ですからね、一緒になって応援してます。
なんにせよビールがすすむ大会となりますように〜。
それでは本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
このブログの累計アクセスがついに20万を越えました。ありがとうございます‼︎
Posted by CAFE&BARひまわり at
09:35
│ランチ・ケーキ・お酒
2014年09月17日
CAFE&BARひまわり


おはようございます。ひまわりです。
本日のランチは、
・しょうが焼きとチキン南蛮のハーフ&ハーフ定食
・チキン南蛮定食
・季節野菜の煮込みハンバーグ定食
・ひまわりの温玉カツ丼定食
そのほか、
・昼1時からのナポリタン
となっております。
昨日は火曜ながら振替休日を頂いておりまして、しっかりリフレッシュできました。
今日からまた気持ちよく一週間をスタートさせられそうです。
ただ、家の近所でなにか工事が始まっているようで、強制的に起こされてしまいます。マスターも土方や鳶の経験があるのであんまりこういうことは言いたくないのですが、勘弁してくれ〜。
休みの日の夜更かしとこの工事音。早速寝不足からスタートのようですね。
夜メニューが今週からまた若干変わります。またか。
目玉は「ひまわりのトリ天」が始まることです。単品メニューに書いてますがもちろん定食にも出来ます。夜メニューです。
岩手出身のなつめママが作るトリ天をぜひどうぞ。ケンミンショーの取材をお待ちしております。
それでは本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
まだ眠い‼︎
Posted by CAFE&BARひまわり at
09:18
│ランチ・ケーキ・お酒
2014年09月15日
CAFE&BARひまわり


こんにちは。ひまわりです。
今日祝日月曜も夜営業致しております。替わって明日火曜にお休みを頂きます。
来週もそのような感じです。来週も月曜の夜やって火曜振替休日です。
変則的なカレンダーは厄介ですね。うまく行き届くかどうか。マスターのこのブログにかかってます。
さてここ数日はオードブルのご予約が連チャンで続きましたねぇ。ありがたいことです。まだまだ運動会シーズンは続くのかな。受け取り時間直前製造・仕上げをなつめママには心がけてもらっています。及びマスターはその頃に合わせて出勤し、さも自分も製造に携わったかのような顔をしてお客さんにお渡しするのです。ありがとうございましたとちょっと額の汗を拭うような素振りも見せながら。…バレてますか。
マスターにはマスターの仕事がありますからねぇ。来月からまた相棒が始まります。
さあ明日はやっと休みだぁ。
アサヒ温泉に入って、そうですねぇ、なつめママが焼き魚が食べたいって言ってますからセブンで何か探しますかね。いいのがあるといいですけれど。
それでは本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
今日来られない方は水曜のランチから、またお待ちしておりま〜す。
Posted by CAFE&BARひまわり at
12:53
│ランチ・ケーキ・お酒
2014年09月14日
CAFE&BARひまわり


こんにちは。ひまわりです。
さて今日もオードブルな日のようですね。
営業は夕方5時30分からとなっております。
明日月曜も夜のみ営業いたします。火曜振替休日。新鮮です。
まだまだ日中は暖かいので、オードブルをご注文のお客様は出来るだけお早めにお召し上がりくださいませ。
売り手よし、買い手よし、世間よし。どうぞよろしくお願いいたします。
え〜、昨日は香川選手やりましたね。復活弾‼︎ おめでとうございます。
マスターは特にサッカーのことに詳しいわけじゃないんですが、どうも香川選手にはドイツのほうが水が合ってるようですね。
これはなんの職業でも言えそうなことで、自分に見合った環境こそがもっとも大事なような気がします。それは向上心をなくせとかそういうことじゃなくて、「より良い」を求めず「良い」を毎日繰り返す。なつめママに毎日ちゃんと感謝する。「より良い」から見たら途端「良い」の風景がなんだか不満で不足で時に憎たらしく思う時がありますからねぇ。いえいえなつめママのことを言ってるわけではありません。マスターももっとデッカイ会社の社長だったら、もっとなつめママを温泉旅行とかに連れていってあげれるのになぁと思わぬこともありません。しかし現状はアサヒ温泉を毎回繰り返す。これはこれでいいことです。
なんだか話がわけわからなくなりました。
今日出勤途中に猫を見ました。今日も良いことがありそうです。
それでは本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
二日酔い。
Posted by CAFE&BARひまわり at
11:24
│夕ごはん、お酒、ケーキ
2014年09月13日
CAFE&BARひまわり


こんにちは。ひまわりです。
今日土曜日のランチはオードブル等のご予約準備のためお休みさせて頂きます。
お店は夕方5時30分より「夜ごはん&BARひまわり」としてオープン致します。
運動会シーズンというか、なにかイベントごとですかねぇ。今日明日とオードブルやお弁当のご注文が入っております。
上の写真「チキン南蛮弁当」ですが、昨年くらいまで¥500でやっていたんですが、もろもろの仕入れ値高騰のためやめておりました。しかしそれでもお電話はかかってくるもので、以後¥580ででしたらご提供できます。お電話いただければ平日の昼間にもご注文承れますのでぜひどうぞ(但し昼の12時〜13時でのお電話ではお待たせすることがありますので、11時半とか、前もってのご予約連絡をよろしくお願いいたします)。
さて週末・連休ですか。
来週もそうだとか。このあいだお盆休みがあったばかりのような気がするのですが…。いいなぁ。
当店は今日をスタートに土・日・月と連チャンで営業です。もっとも夕方からの夜営業のみですが。そして火曜に振替休みをいただく予定です。
ちなみに来週もそうする予定です。火曜休みが二週続きます。
トントントントン月日が流れていきますねぇ。マスターなどはそうしてあっという間に50代に突入しますな。いいことです。出来ないのはしょうがないという年代に早くなってしまいたいものだと思います。マスターに何言ってもムダや、みたいなね。それとも50代でも何か努力していかなきゃいけませんかねぇ。
夢はボンヤリニコニコと。がんばりません。
そんなわけで本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
がんばりません。
Posted by CAFE&BARひまわり at
10:10
│夕ごはん、お酒、ケーキ
2014年09月12日
CAFE&BARひまわり


おはようございます。ひまわりです。
本日のランチ(12〜14時30分)は、
・豚ゴボーの照り焼きと南蛮のハーフ&ハーフ定食
・チキン南蛮定食
・季節野菜の煮込みハンバーグ定食
・ひまわりの温玉カツ丼定食
そのほか、
・昼1時からのナポリタン
となっております。
写真下は、バースデーケーキですね。ここのところ連チャンでご予約頂いてるようです。ありがとうございます。


運動会シーズンの到来のようですね。明日あさってとオードブルのご予約が入って来ております。おかず小¥3500、おかず大¥5000となっております。
新鮮手作りななつめママの奮闘料理をぜひどうぞ。
なお、よって、明日土曜日のランチはお休みとさせていただきます。日曜日はもとよりランチはお休みです。
さらに言いますと翌月曜日は祝日ですかね。夜営業致します。その流れで火曜は振替休みを頂きます。
ちょっとややこしいですか。3回くらいお読みになってくださいませ。4回目はもう直接お店にお電話いただければと思います。
さて週末ですね。
毎日毎日今日は誰が来るのかなぁ〜という感じです。油断してたらドドドッと強襲されます。
「売り手よし・買い手よし・世間よし」いい言葉をこの間読んだ本で学びました。
じゃ、お待ちしておりま〜す。じゃ。
Posted by CAFE&BARひまわり at
09:19
│ランチ・ケーキ・お酒
2014年09月11日
CAFE&BARひまわり


おはようございます。ひまわりです。
本日のランチは(12時〜14時)、
・ポテトチーズコロッケと南蛮のハーフ&ハーフ定食
・チキン南蛮定食
・季節野菜の煮込みハンバーグ定食
・ひまわりの温玉カツ丼定食
そのほか、
・昼1時からのナポリタン
となっております。
映画「ホットロード」の賛否両論の声を聞きます。
よかった〜、というのと、最悪、というの。最悪とまでいかなくとも観ないほうがよかったと聞きます。後者はおそらく当時がっつりリアルタイムであの漫画を読んでいたのでしょう。自らも不良でちょっと痛々しく切なくなる感じ。タクティクスの香水を使い、保健室からオキシドールを拝借して髪を脱色していたもんです。
前者は現在最高売れっ子女優と人気男性グループのイケメンのピュアな恋愛映画を観たのかもしれません。ノウネンちゃんが可愛かったよ、いいなぁあの子、という声をよく聞きます。マスターも今度特大ポスターを店に飾りたいと思っております。
さあ、果たしてどうなのでしょうか。DVDになったら観てみようかと思います。
どうも映画館に行くよりは右手にタバコ、左手にお酒を持って自分のペースで映画やらを見るほうが好きなタチなので、たぶんおそらくまた家で観ます。なつめママにいろいろ解説しながら。
そんなわけで本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
そろそろ「あまちゃん」のDVD借りて観てみようかな〜と。
Posted by CAFE&BARひまわり at
09:07
│ランチ・ケーキ・お酒
2014年09月10日
CAFE&BARひまわり

おはようございます。CAFE&BARひまわりです。
本日のランチ(昼12時~14時30分ラストオーダー)は、
・ミルフィーユとんかつ定食
・チキン南蛮定食
・季節野菜の煮込みハンバーグ定食
・ひまわりの温玉カツ丼定食
そのほか、
・昼1時からのナポリタン
となっております。
朝晩すっかり涼しくなりましたねえ。もう秋ですね。一番好きな季節です。
このあいだCMを観てたら「チョコ開き」って言ってました。共感できます。山開き・海開き・チョコ開き。肉マン開きはもうちょい先ですな。グラタン開きはすでに始まっております。
マスターの衣装もまた秋になれば恒例のシャツとベストというふうに衣替えされます。新しいベストをまた仕入れましょうかね。なつめママにもまたみなさまからのご好意をお待ちしております。
今夜もバースデーパーティーのご予約が入っている模様。10名越えのようですから貸切りとなりそうですね、遅い時間。
当店は15名でマックスですからね。みなさまからも貸切りの、一店舗独占のパーティー等お待ちしております。われわれは完全黒子と化し、どうぞみなさんの好きなようにという感じです。10名様よりお承り中。飲み放題コースはおひとり様2時間¥3500。3時間¥4000となっております。
それでは本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
秋晴れの続くことを期待しております。
Posted by CAFE&BARひまわり at
09:36
│ランチ・ケーキ・お酒
2014年09月09日
CAFE&BARひまわり


おはようございます。ひまわりです。
本日のランチは、
・照り焼きチキンとハンバーグの温玉月見定食
・チキン南蛮定食
・季節野菜の煮込みハンバーグ定食
・ひまわりの温玉カツ丼定食
そのほか、
・昼1時からのナポリタン
となっております。
昨夜は中秋の名月だったということで、今日の日替わりは「月見定食」です。ハンバーグのソースも照り焼きソース。照り焼きと卵はなんとあんなに合うことなんでしょう。ごはんも進みます。ぜひどうぞ。
さて錦織くん、残念でした。
どうやら前回が山王戦だったようで、つぎの活躍をまた応援しております。
マスターもこれを機会にwowwow入ろうかともちょっと思ったのですが、ラグビーのワールドカップまで待ちます。
店内には準決勝で勝利した時の彼の表情をしばらく飾っておこうかと思います。天気もいいことですし、元気が出ます。
そんなことで、あらためて今週もがんばってまいりましょう。
みなさんのご来店をお待ちしておりま〜す。
Posted by CAFE&BARひまわり at
09:50
│ランチ・ケーキ・お酒
2014年09月08日
CAFE&BARひまわり


こんにちは。ひまわりです。
今日は、本来なら月曜定休なのですが、夜の8時より貸し切りパーティーのご予約が入っているため、お休み返上。なつめママ、来週4時間くらいアサヒ温泉につかってていいけんな。今日もきみの愛ある労働を期待しております。
問題なのはマスターのほうで、昼間に店に出てきたものの特にもうやることはなく、このまま予約の時間までソファーにもたれて、仕込み中のなつめママの後ろ姿をずっと眺めておくほかありません。フランス映画「髪結いの亭主」さながらです。
いま昼の2時。4時からの相棒再放送までまだあと2時間はありますなぁ。困ったもんだ。
ところで、今朝の合同新聞一面の錦織くんの写真、あの笑顔、いい顔してますねぇ。思わず切り抜いてラミネートして、店に飾ることにしましたが、いやぁ、いい顔してる。ゆずの「栄光の架け橋」が聴こえて来そうです。いく〜つも〜の〜♪ 「ヤワラちゃん金メダル〜‼︎」。
マスターここ数年ですっかりスポーツ好きになっちゃいましたねぇ。アギーレはどうですかねぇ、アギーレは。また選手たちのいい顔見たいですねぇ。
さあそんなこんなで、せめてまかないでもせかしてこようかと思います。なつめママはやることが多くてけっこうでしょうが、まったく何もすることのないマスターにはせめて食べることくらいは与えてもらわねば身と間が持ちません。麻婆豆腐か何かつくって〜。
それでは本日も予約のみなさま、お待ちしております。
また明日火曜日ランチよりみなさまのご来店をお待ちしております。
Posted by CAFE&BARひまわり at
14:07
│ひまわり貸し切りパーティー