2024年10月12日
さて土日のランチもがんばってまいりましょう。夜もよろしくどうぞ〜。


おはようございます。ひまわりです。
インスタグラム「@himawariing」と同時更新しております。
本日のランチ(11時半〜14時L.O/売り切れ次第終了)は、
・豚肉の味噌漬け焼きとチキン南蛮のハーフ&ハーフ定食¥638(税込み¥700)
・ひまわりのチキン南蛮定食¥620(税込み¥680)
・梅しそチーズのミルフィーユとんかつ定食¥725(税込み¥780)
・トマトソースのナポリタン¥683(税込み¥750)
・ひまわりの温玉キーマカレー¥683(税込み¥750)
・キーマ&チーズチキンカツカレー¥728(800)
・豚ロースの温玉スタミナ丼定食¥725(780)
となっております。
(以上のほかに昼1時からできるメニューとして、煮込みハンバーグ定食、デミチーズチキンカツ定食、チキンライスのトロトロオムライスなどなどあります。*売り切れごめん)
そのほか【15分〜30分前の要予約】のお弁当(11時〜21時まで対応)は、
・照りマヨチキン丼(マヨ無しもできます)¥510(税込み¥550)
○ひまわりのチキン南蛮弁当¥560(税込み¥600)
・とろとろたまごのオムライス¥585(税込み¥630)
・目玉焼き&キーマカレー¥585(税込み¥630)
○大盛りチキン南蛮弁当¥650(税込み¥700)
・デミチーズチキンカツ弁当¥630(税込み¥680)
・にんにく醤油の豚焼肉弁当¥605(税込み¥650)
○チキン南蛮と日替わりハーフ&ハーフ弁当¥650(税込み¥700)
・キーマ&チーズチキンカツカレー¥680(税込み¥730)
また3日〜5日前予約・複数予約のお弁当として、
○ひまわりジャングル弁当¥930(税込み¥1000)
などなどがあります。
*お弁当のおかずのみは¥50引きです。
【夕方の忙しいお母さん応援キャンペーン】
お仕事等で毎日の夕飯の準備や買い出しが大変な方へのNEWテイクアウト商品。
・チキン南蛮&オムライス
・チキン南蛮&デミチーズチキンカツ
・チキン南蛮&にんにく醤油の豚焼肉
・チキン南蛮&焼きそば
以上いずれも¥1000(税込み¥1080)となっております。
あわせてご注文される方に限り、鶏めしおにぎり2個¥278(税込み¥300)もご用意できます。
またチキン南蛮以外の「ハーフ」もできますのでご相談くださいませ。
お弁当やオードブルとあわせてのご注文も承っております。
まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
0975387300
さて土日のランチもがんばってまいりましょう。
夜もよろしくどうぞ〜。
土日のランチは普段来られない方も、ご家族でもぜひどうぞ〜。
え〜と、【岩手の話】つづき。
大分県民で岩手県を訪れたことのあるひとというのはあまりいないんじゃないかなぁと思います。
店に来られるお客さんでも「東京より向こうは仙台まで」とか「北海道はあるんだけど」という方ならけっこういますが。
稀に震災後にお仕事で行かれた方、若い頃赴任していたというがいます。嫁が岩手、という人もいましたね。
岩手に旅行に行くにしてもよほど宮沢賢治好きか、世界遺産めぐり(平泉)が好きな人か、ラグビーの聖地釜石を訪れたいと思ってる人か…あとなんでしょうねぇ、最近なら大谷翔平の家探しか。
もしかしたらマスターのように漫画『六三四の剣』の影響という方はいるでしょうか。
小学校の時に読んでた剣道漫画で、舞台は岩手。少年六三四くんが岩手山の前で素振りしたりするんです。父っちゃみでーに「岩手の虎」となるべく。
二十代半ば、東京の弟の家に居候しているときにふと「次は岩手行ってみよかな、盛岡」と思ったんですね。
新潟の長岡もいいなぁと思ってたんですが、こちらは漫画「リングにかけろ」の河合武士の影響ですね。山本五十六のイメージもある。
ただ住み着くなら、働くならやっぱ県庁所在地のほうかな、と思って「六三四の剣」のほうをとったんです。
岩手は我が青春の最終地点のようなところとなりました。4年いたからまさに大学のようですね。
そして「東北の鬼百合」と出会いました。六三四くんの母っちゃのあだ名です。女流剣士。なつめママは剣道してませんが。
岩手、なつかしや。
ではそんなわけで土日もみなさまのご来店お待ちしております。
姪っ子らへサプライズ猫ちゃんたち作成。
Posted by CAFE&BARひまわり at
09:30
│大分 カフェ バー ひまわり ケーキ オードブル ランチ