2024年11月08日

さて今日からまた昼も夜もよろしくお願いいたします〜。



おはようございます。ひまわりです。
インスタグラム「@himawariing」と同時更新しております。
本日のランチ(11時半〜14時L.O/売り切れ次第終了)は、
・豚肉のチーズ巻きフライとチキン南蛮のハーフ&ハーフ定食¥638(税込み¥700)
・ひまわりのチキン南蛮定食¥620(税込み¥680)
・梅しそチーズのミルフィーユとんかつ定食¥725(税込み¥780)
・トマトソースのナポリタン¥683(税込み¥750)
・ひまわりの温玉キーマカレー¥683(税込み¥750)
・キーマ&チーズチキンカツカレー¥728(800)
・豚ロースの温玉スタミナ丼定食¥725(780)
となっております。
(以上のほかに昼1時からできるメニューとして、煮込みハンバーグ定食、デミチーズチキンカツ定食、チキンライスのトロトロオムライスなどなどあります。*売り切れごめん)

そのほか【15分〜30分前の要予約】のお弁当(11時〜21時まで対応)は、
・照りマヨチキン丼(マヨ無しもできます)¥510(税込み¥550)
○ひまわりのチキン南蛮弁当¥560(税込み¥600)
・とろとろたまごのオムライス¥585(税込み¥630)
・目玉焼き&キーマカレー¥585(税込み¥630)
○大盛りチキン南蛮弁当¥650(税込み¥700)
・デミチーズチキンカツ弁当¥630(税込み¥680)
・にんにく醤油の豚焼肉弁当¥605(税込み¥650)
○チキン南蛮と日替わりハーフ&ハーフ弁当¥650(税込み¥700)
・キーマ&チーズチキンカツカレー¥680(税込み¥730)
また3日〜5日前予約・複数予約のお弁当として、
○ひまわりジャングル弁当¥930(税込み¥1000)
などなどがあります。
*お弁当のおかずのみは¥50引きです。

【夕方の忙しいお母さん応援キャンペーン】
お仕事等で毎日の夕飯の準備や買い出しが大変な方へのNEWテイクアウト商品。
・チキン南蛮&オムライス
・チキン南蛮&デミチーズチキンカツ
・チキン南蛮&にんにく醤油の豚焼肉
・チキン南蛮&焼きそば
以上いずれも¥1000(税込み¥1080)となっております。
あわせてご注文される方に限り、鶏めしおにぎり2個¥278(税込み¥300)もご用意できます。
またチキン南蛮以外の「ハーフ」もできますのでご相談くださいませ。
お弁当やオードブルとあわせてのご注文も承っております。
まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
0975387300


さて今日8日金曜日から、またあらためて昼も夜もよろしくお願いいたします〜。
え〜、お義父さんとの約束、4年ぶりの東北岩手帰郷はたして来ました。
さむい〜。5℃。
しかしやっぱり岩手はいいところかな。
6時に起きて8時のソニックに乗り博多へ。福岡空港発11時の飛行機で大谷翔平の里・花巻へ。実はユーミン松任谷由実ともかなり縁のあるらしく。
空港にお義父さんらに迎えに来てもらい車で1時間弱、県都盛岡へ。もうぐったり。
夜は大所帯で居酒屋へ。ふたりの小学生の姪っ子たちに一発芸をつぎつぎ見せられ。そのうちグラス割ってシュンとなって端っこへ。
翌朝太平洋側の都市ふるさと宮古へ。2台の車。姪っ子らに前後ではさまれ。道路はかなり改装され2時間弱のドライブ。
お寿司。
再び盛岡に帰り、束の間、なつめママとなつかしの盛岡の町を散歩。これが寒かった。
夜は「ぴょんぴょん舎」という岩手県民なら誰もが知る焼肉屋へ。子どもらのデザートのチョコレートパフェ食べ終わるまで宴は終わらず。
翌朝再びなつめママと町を散歩。大分より立派な街のよう。店もビルも自然も多く。人通りも多く。ただ調べたところ大分市人口47万人、盛岡市28万人、どういうこっちゃ。
盛岡から空港までお義父さんと義理の弟に送ってもらう。
家に帰り着いたのは夜の9時か。
帰りのソニックの小倉でイスをひっくり返すのが一番苦痛な時でした。行きはドリフのテーマ口ずさみながら軽快にいけるんですがね、帰りは酔うに酔えない、はなから眠れない。
かっこいい岩手山と、澄んだきれいな空気、仲の良い家族、輝ける姪っ子たち。岩手はやっぱりいいところ。

では今日からまたがんばってまいりましょう。
ご来店お待ちしております〜!