2013年07月11日

CAFE&BARひまわり

CAFE&BARひまわり
こんにちは。CAFE&BARひまわりです。
上の写真、「ナスとトマトとベーコンのキッシュ」ですが、なつめママがマスターの知らぬうちにこんなのを焼いておりまして、やはりランチがなくなってひじょうにユトリと言いますか、時間とこころに余裕ができたように見受けられます。
さらに、
CAFE&BARひまわり
今日は「キャラメルバナナのミルクレープ」が出るようです。
ほかに「ひまわりのあのかつ丼」を夜復活させてみようとか、「大人のハンバーグステーキ」を仕込んでみようだとか。
全部お任せです。
ちなみに、
CAFE&BARひまわり
こちらは昨夜お腹がすいてかわいそうななつめママのために作ってあげたマスターの「豚バラチャーハン」です。
おいしそうでしょ。一口食べて醤油を持ってこさせました。
いちおうこのようにマスターだって料理は一通りできるのですが「同じ味を二度作れない」という芸術家肌の人間のため残念ながらメニュー化には至りません。
唯一無二を求める人はあまり普通の社会では役に立たないものです。

さて。
最近はよく夜な夜なお客さんたちとウイスキーの話ばかりしているようです。
マスターがもっぱらウイスキー党なので自然と話はそうなります。
もっともモルトが云々、アイラはどうだ、ピートの意味は・・・などなどといった高尚な話になるわけではなく、「無人島に行くなら何の酒持っていく?」「ウイスキーでしょ!!」みたいな会話です(でしょ・・・ちょっと恥ずかしい)。
昨日のマスターのフェイスブックでも述べたのですが「ワインや焼酎は会話や食事を楽しませてくれるが、ウイスキーは自分を楽しませてくれる・・・」かっこいいでしょ。
切手収集をするように、鉄道写真を眺めるようにウイスキーを飲むんです。切手と鉄道に投影させた自分の来し方をつまみにチビリチビリと口に含んでいくんです。
ク~ッ!!
今日も早く深夜にならないかな~!!

それでは本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
仕事仕事~♪






同じカテゴリー(夕ごはん、お酒、ケーキ)の記事画像
連休なか日。連休中日と書くと連休ちゅーにちと読んじゃいますよねぇ。
今日は夕方5時半から〜。みなさん連休スタートしたのね。
今日まで正月スタイル営業。夕方5時半より〜。
今日も夕方5時半から。昨日は初っ端から荒れました。
2015年 あけましておめでとうございます。今日の夕方5時半からスタート。
今日が今年の通常営業最終日。ランチはないけどね。さあ、今夜はどうなるものか。
同じカテゴリー(夕ごはん、お酒、ケーキ)の記事
 連休なか日。連休中日と書くと連休ちゅーにちと読んじゃいますよねぇ。 (2015-01-11 11:47)
 今日は夕方5時半から〜。みなさん連休スタートしたのね。 (2015-01-10 12:23)
 今日まで正月スタイル営業。夕方5時半より〜。 (2015-01-04 14:34)
 今日も夕方5時半から。昨日は初っ端から荒れました。 (2015-01-03 13:58)
 2015年 あけましておめでとうございます。今日の夕方5時半からスタート。 (2015-01-02 11:38)
 今日が今年の通常営業最終日。ランチはないけどね。さあ、今夜はどうなるものか。 (2014-12-30 10:37)

Posted by CAFE&BARひまわり at 14:02 │夕ごはん、お酒、ケーキ