2013年08月24日

CAFE&BARひまわり

CAFE&BARひまわり
CAFE&BARひまわり

こんにちは。CAFE&BARひまわりです。
今日は曇りですな。昨日降る降るといって府内町にはかすかな雨がちょっとしか降らなかった。自転車で来られるお客さんが多いウチとしては、それはそれでいいんですが。
いろいろ地球が心配です。

昨日自転車のパンク修理に行ったところ、ふと見たらパンク修理代(後輪取り換え)とほぼ同じ金額で中古の自転車が売ってあったのでいっそ買っちゃいました。
中古だけあって型も古そうなロード系のやつなんですが、なかなかスイスイ行ってくれます。これじゃあすぐ事故りそうなのでもうすこしガタガタの方がよかったのかも知れません。
ウチの親父はもう70歳になりますが、いまだドライブが好きときてます。免許のない息子から見ても危なっかしいなあと思うのですが、幸いというべきか、ミッションに乗ってるんですね。だから(よく知りませんが)思わずどこかに突っ込むというようなことはあまりないんじゃなかろうかと。
しかしまあ70歳も過ぎたら車の運転はなるべく控えたらよかろうかと思います。とはいえ豊後大野市の原尻の滝の近くになんか住んじゃってますからそうもいかないんでしょうか。米や野菜もせっせと持ってきてくれますしねぇ。
マスターは24歳の時に国家に運転免許を返納致しまして、それ以降地球にやさしく、公共機関に貢献した日々を送っております。
車検もガソリン代高騰もエコカーうんぬんなどなどもすべて違う国の話です。

さて今夜もがんばりますかにィ。
あ、そうそう、自転車をお持ちの方は自分の自転車の写真を撮っておくほうがよいですよ。
盗難が実に多い。
盗まれたときにフェイスブックやツイッターなどといった「回覧板」が実に役に立ちます。
たいがいのチャリ泥棒は「小人閑居して不善をなす(ヒマやとロクなことしねえ)」者の衝動的なものでしょうから近辺で見つかることも多いでしょう。
困ったもんです。

それでは本日もみなさまのご来店をお待ちしております。






同じカテゴリー(夕ごはん、お酒、ケーキ)の記事画像
連休なか日。連休中日と書くと連休ちゅーにちと読んじゃいますよねぇ。
今日は夕方5時半から〜。みなさん連休スタートしたのね。
今日まで正月スタイル営業。夕方5時半より〜。
今日も夕方5時半から。昨日は初っ端から荒れました。
2015年 あけましておめでとうございます。今日の夕方5時半からスタート。
今日が今年の通常営業最終日。ランチはないけどね。さあ、今夜はどうなるものか。
同じカテゴリー(夕ごはん、お酒、ケーキ)の記事
 連休なか日。連休中日と書くと連休ちゅーにちと読んじゃいますよねぇ。 (2015-01-11 11:47)
 今日は夕方5時半から〜。みなさん連休スタートしたのね。 (2015-01-10 12:23)
 今日まで正月スタイル営業。夕方5時半より〜。 (2015-01-04 14:34)
 今日も夕方5時半から。昨日は初っ端から荒れました。 (2015-01-03 13:58)
 2015年 あけましておめでとうございます。今日の夕方5時半からスタート。 (2015-01-02 11:38)
 今日が今年の通常営業最終日。ランチはないけどね。さあ、今夜はどうなるものか。 (2014-12-30 10:37)

Posted by CAFE&BARひまわり at 13:58 │夕ごはん、お酒、ケーキ