2013年09月08日

CAFE&BARひまわり

CAFE&BARひまわり
CAFE&BARひまわり
こんにちは。CAFE&BARひまわりです。
むかし、といっても6~7年前の話ですが、ベリーボタンという都町の夜のカフェで働いておりまして、なつめママも昼はアフタヌーンティーでパンを焼き、夕方から都町に来てケーキを焼いてくれておりました。
3年そんな生活をし、3年後親会社が店をたたむというのでカフェのメンバー全員そろって辞めました。
マスターとしてはけっこうがんばって働いてた職場だったので心にポックリ穴が空いたような、ちょっとさびしい気持ちになっておりました。
だので、その後なつめママに2週間アフタヌーンティーを休ませ、特に計画もなく行き当たりばったり、北海道へと飛びました。
小樽に2泊、函館に3泊、まあマスターにとっての初めての北海道を堪能いたしました。ウニ・いくら丼とかね、痛風を忘れてむさぼりました。
その後青森に渡り、なつめママの家族が車で迎えに来てくれていたのでそのまま岩手・盛岡に行きました。2泊。
なつめママの姉が仙台の港まで車で送ってくれ、港から名古屋まで22時間の船旅。
名古屋で1泊。宿泊はこのころからだいたい東横イン。
名古屋から京都へバス移動。京都5泊。
京都滞在中は有名寺社はもちろんのこと、大阪の司馬遼太郎さんの家や、神戸のほうまで足をのばしました。
新幹線で福岡へ。1泊。本当は当時「阿修羅像展」をやっていたのでそれを見に行きたかったのですけれど大雨で断念。
大分へ帰宅。約2週間のまあ新婚旅行のようなもの。約70万使用。
その約10ヶ月後このお店をオープンさせました。もちろん貯金はほぼゼロでいろいろなところからかき集めました。

なぜいまこんな話を急に持ち出すかというと、なつめママこの夏の約70日に渡る労働おつかれさん、ということです。
そして、むかし良いことがあったんだからいいでしょ、ということです。
ところが残念ながら明日の9日は予定通り休むけれど、10日は予約が入り通常営業となりそうですよ、ということ。
しかしわれわれの行き当たりばったりの人生とこの店をみなさんとても愛し、支えてくださってる。ありがたいことですね、がんばりましょ、ということ。
ふ~、とりあえず今日で一区切り。明日は一日アサヒ温泉につかっていよう。

それでは本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
夏の有終の美を。




同じカテゴリー(夕ごはん、お酒、ケーキ)の記事画像
連休なか日。連休中日と書くと連休ちゅーにちと読んじゃいますよねぇ。
今日は夕方5時半から〜。みなさん連休スタートしたのね。
今日まで正月スタイル営業。夕方5時半より〜。
今日も夕方5時半から。昨日は初っ端から荒れました。
2015年 あけましておめでとうございます。今日の夕方5時半からスタート。
今日が今年の通常営業最終日。ランチはないけどね。さあ、今夜はどうなるものか。
同じカテゴリー(夕ごはん、お酒、ケーキ)の記事
 連休なか日。連休中日と書くと連休ちゅーにちと読んじゃいますよねぇ。 (2015-01-11 11:47)
 今日は夕方5時半から〜。みなさん連休スタートしたのね。 (2015-01-10 12:23)
 今日まで正月スタイル営業。夕方5時半より〜。 (2015-01-04 14:34)
 今日も夕方5時半から。昨日は初っ端から荒れました。 (2015-01-03 13:58)
 2015年 あけましておめでとうございます。今日の夕方5時半からスタート。 (2015-01-02 11:38)
 今日が今年の通常営業最終日。ランチはないけどね。さあ、今夜はどうなるものか。 (2014-12-30 10:37)

Posted by CAFE&BARひまわり at 14:51 │夕ごはん、お酒、ケーキ