2014年01月30日
CAFE&BARひまわり
おはようございます。CAFE&BARひまわりです。
本日のランチ(昼12時~14時)は、
・照り焼きチキンとハンバーグの「月見定食」
・チキン南蛮定食
・デミグラスハンバーグドリア
となっております。
月見定食は前回出した時もご好評だったハーフ&ハーフ。ぜひお試しくださいませ~。
さて天気の方ですが、この冬は寒かったり暖かかったりいろいろですね。
しかしそれにしても冬の晴れた日、冬の太陽というのはいいもんで、主張や強調こそなけれどあくまで照らし続けてくれてる。われわれも「ひまわり」というような店名を冠している以上そういうお店になれるよう努めていきたいものです。
ところで、そんなことはともかく、われわれが今年に入ってから毎日がんばっているのは「ラジオ体操第一・第二」なんですが、夕方の夜営業の前にケータイでユーチューブを開いて二人並んでせっせと励んでおります。
「ラジオ体操第一ヨーイ♪」
とあの掛け声に乗せられながら、です。
あれは、いいもんですね。
ギューっと体が伸びていきます。各関節・筋肉・いろいろな「筋」がこの運動不足の40のオッサンの体には「痛み」という快感を与えてくれております。
第一そして第二が終わるころにはフーフー息をついております。汗もちょっとにじむ。しかし、いいもんですね。ひょっとするとこういう年頃になればヘタな筋トレなんかよりも毎日のしっかりとしたラジオ体操の方が体にはいいのかもしれません。これと出勤時の散歩やチャリを合わせればもう完璧でしょう。
ただラジオ体操は第一・第二そろって上半身重視の気が致しますね。脇をのばしたり両腕を天高く回したりする運動が重複されたりもしておる。しかし歳をとればとるほどに下半身の方が大事になってまいりますから、第二はちょっと企画委員会で変更の余地がありますね。せめて世田谷生まれのグルコサミン体操でも入れるべきでしょう。グルグルグルグルグルコサミン♪
いつかユーチューブ開いたら舞の海が出てるかも知れません。
なにはともあれ健康第一ですね。みなさんもお大事に~♪
それでは本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
G.Wも通常営業中〜。今日のランチは「デミチーズハンバーグと南蛮のハーフ〜」ほか。
あかりをつけましょぼんぼりに〜♪ 男兄弟三人に育ったマスターには縁のない話。なつめママのところは人数多すぎ。
ちょっとずつちょっとずつ日常生活を取り戻す日々。味噌汁がおいしい。
さあ今年のランチスタート。本格的に今年のひまわりスタートです。またいっぱい食べに来てね。
今年最後のランチ。新年のランチは6日(火)から。夜は31と1日以外ずっと開いてるわい。
メリークリスマスはまだまだ続くよ。なつめッ子の早起きの日々も。
あかりをつけましょぼんぼりに〜♪ 男兄弟三人に育ったマスターには縁のない話。なつめママのところは人数多すぎ。
ちょっとずつちょっとずつ日常生活を取り戻す日々。味噌汁がおいしい。
さあ今年のランチスタート。本格的に今年のひまわりスタートです。またいっぱい食べに来てね。
今年最後のランチ。新年のランチは6日(火)から。夜は31と1日以外ずっと開いてるわい。
メリークリスマスはまだまだ続くよ。なつめッ子の早起きの日々も。
Posted by CAFE&BARひまわり at 09:13
│ランチ・ケーキ・お酒