2014年02月02日
CAFE&BARひまわり
こんにちは。CAFE&BARひまわりです。
土・日・祝日はランチがございません。夕方5時から深夜2時までの「夜ごはん&バーひまわり」となっております。
なお明日月曜日は定休日となっております。
なつめママには内緒ですが7~8名様以上の団体のご予約の場合はお店を開けますのでどうぞお気軽にご連絡くださいませ。
0975387300
え~と、いま、PM2時20分なんですが、なんだか今日は霧のようなのが凄いですねえ。
舞鶴橋を渡ってきてましてもまったく周囲が見渡せません。なつめママにはなるべく呼吸をさせないで歩かせてきたんですが、う~む、そういうことと何か関係があるのかしらん。
別大マラソンのランナーの人たちは大丈夫ですかね。ぶつかったり、コースを間違えたり、まさかマスクをしたまま走ってる人はいないと思いますが…。
う~む、地球はつながってるということですね。持ちつ持たれつ、平和裏にいろいろ解決していってくれればいいのになと思います。いまはPM2時27分ですね。本当にそうなのかなぁ。
さて今日一日働いたら明日はお休みです。
予定としては「ハンザワナオキ」のDVDの2枚目を借りて観ようかと思っております。
1枚目もそうでしたし、以前も述べたことがありますが、剣道少年だったマスターとしてはどうもあの剣道シーンのところが一番気になるところです。防具がね、まずキレイすぎるんですよ。面とか籠手とか胴とかね。それと道着もキレイだし、袴はちょっと丈が短い。ビーバップハイスクールの時のトオルやヒロシの制服がキレイだったのと同じような違和感を覚え、演技が迫真なだけに余計そういったところに片手落ちといいますか、残念感を覚えます。「神は細部に宿りたもう」という言葉があるように、小説にしても改行の仕方、句読点の打ち方が非常に気になってしまうものです。肖像画などでは瞳の色具合や指先ですね。
まったく関係ない話ですが月末などの銀行ATMでは人が混雑するものです。特に本店などに行きますとズラッと並んだATMにズラッとまた人が立ち並び何かしら操作しております。たいがい10分以上は待たされるわけですが、こう、後ろから見てますとそのズラッと一列に並んで向こうを向いて操作している人たちの後ろ姿・立ち姿、足の振る舞いなんかが非常に興味深いものです。ビシッと乱れずしっかり立って操作している人もあれば、終始足をクネクネクネクネさせてる人もいる。足でリズムをとってるのか苛立ってるのかというような人もあれば、なぜその位置で止まってるのというくらいヘンな角度でつま先を立ててるような人もいます。う~む、無意識の所業といいますか、やはりこういうところにも「神は細部に宿りたもう」です。
え~、なんの事だかよくわからなくなりましたが、今夜もなつめママの新作「キャラメルバナナのパンケーキ」が出るようです(上の写真は定番の「ふんわり温チーズケーキ」です)。これはおいしい。全部に宿ってます。
それでは本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
来週火曜のランチは「クリームコロッケとトマトチーズチキンの洋定食」からスタートです!!
連休なか日。連休中日と書くと連休ちゅーにちと読んじゃいますよねぇ。
今日は夕方5時半から〜。みなさん連休スタートしたのね。
今日まで正月スタイル営業。夕方5時半より〜。
今日も夕方5時半から。昨日は初っ端から荒れました。
2015年 あけましておめでとうございます。今日の夕方5時半からスタート。
今日が今年の通常営業最終日。ランチはないけどね。さあ、今夜はどうなるものか。
今日は夕方5時半から〜。みなさん連休スタートしたのね。
今日まで正月スタイル営業。夕方5時半より〜。
今日も夕方5時半から。昨日は初っ端から荒れました。
2015年 あけましておめでとうございます。今日の夕方5時半からスタート。
今日が今年の通常営業最終日。ランチはないけどね。さあ、今夜はどうなるものか。
Posted by CAFE&BARひまわり at 14:57
│夕ごはん、お酒、ケーキ