2014年08月13日

CAFE&BARひまわり

CAFE&BARひまわり
CAFE&BARひまわり
おはようございます。ひまわりです。
本日のランチは、
・しょうが焼きと南蛮のハーフ&ハーフ定食
(しょうが焼きのみも出来ます)
・チキン南蛮定食
・煮込みハンバーグ定食
・チキンカツカレー
そのほか、
・昼1時からのナポリタンなどなどとなっております。

さて。
クーッ、イタ高負けちゃいましたねぇ、昨日。
残念です。途中まで良かったんですがね。ひとは底力の違いと結果論を言うかも知れませんが、どうなんですかねぇ。あのバントミス、あのスクイズミス、前半の内に精神的に相手のピッチャーを追い詰めたかったですねぇ。コントロール悪かったから、むこう。
おそらくなんのスポーツでもそうでしょうが、論理的に進められたほうが勝ちでしょうね。バントをちゃんとし、ちゃんと送り、ちゃんと返し、ちゃんと捕り、ちゃんと投げる。監督というのはきっと論理的にゲームを進めようとしますからね。そうすれば「本来のウチのやり方」が出来て、論理的に勝てるはずなんです。もちろんそうならないから練習するわけで、結局のところ、練習量の違いということなのでしょうか。
そんなことをなつめママが言っておりました。
「練習やってあたりまえ、トライを取って当然、勝って自然だ」。
しかしこの大分県民としての残念さは、きっと年末年始の冬、わが後輩くんたちが「ラグビー」というスポーツに取って代わって晴らしてくれると思いますよ。
マスターももう少しがんばって練習してりゃあ良かった。あの今頃の暑い夏合宿なんかでも。…ブルブル、ヤダヤダ。

ともかくイタ高ナインの方々、お疲れ様でした。一年生レギュラーの子、来年もまた期待してますよ‼︎

さあ今日はどんなカードだ。楽しみ〜♪

それでは本日もみなさまのご来店をお待ちしております。



同じカテゴリー(ランチ・ケーキ・お酒)の記事画像
G.Wも通常営業中〜。今日のランチは「デミチーズハンバーグと南蛮のハーフ〜」ほか。
あかりをつけましょぼんぼりに〜♪ 男兄弟三人に育ったマスターには縁のない話。なつめママのところは人数多すぎ。
ちょっとずつちょっとずつ日常生活を取り戻す日々。味噌汁がおいしい。
さあ今年のランチスタート。本格的に今年のひまわりスタートです。またいっぱい食べに来てね。
今年最後のランチ。新年のランチは6日(火)から。夜は31と1日以外ずっと開いてるわい。
メリークリスマスはまだまだ続くよ。なつめッ子の早起きの日々も。
同じカテゴリー(ランチ・ケーキ・お酒)の記事
 G.Wも通常営業中〜。今日のランチは「デミチーズハンバーグと南蛮のハーフ〜」ほか。 (2017-05-03 09:28)
 あかりをつけましょぼんぼりに〜♪ 男兄弟三人に育ったマスターには縁のない話。なつめママのところは人数多すぎ。 (2015-03-03 09:04)
 ちょっとずつちょっとずつ日常生活を取り戻す日々。味噌汁がおいしい。 (2015-01-07 09:14)
 さあ今年のランチスタート。本格的に今年のひまわりスタートです。またいっぱい食べに来てね。 (2015-01-06 09:32)
 今年最後のランチ。新年のランチは6日(火)から。夜は31と1日以外ずっと開いてるわい。 (2014-12-26 08:27)
 メリークリスマスはまだまだ続くよ。なつめッ子の早起きの日々も。 (2014-12-25 09:05)

Posted by CAFE&BARひまわり at 09:29 │ランチ・ケーキ・お酒