2015年01月27日

さあ1月の最後の週。ぶぅーん、ぶぅーんとぶっ放して行くしかあるまい。キーンでもいい。

さあ1月の最後の週。ぶぅーん、ぶぅーんとぶっ放して行くしかあるまい。キーンでもいい。
さあ1月の最後の週。ぶぅーん、ぶぅーんとぶっ放して行くしかあるまい。キーンでもいい。
おはようございます。ひまわりです。
本日のランチは、
・クリームコロッケとチキン南蛮のハーフ&ハーフ定食
・チキン南蛮定食
・季節野菜の煮込みハンバーグ定食
・ひまわりの温玉カツ丼定食
そのほか、
・昼1時からのナポリタン
・昼1時からのオムハヤシ
・昼1時からのトリ天定食
となっております。

さて一週間またスタートですねぇ。1月最後の週。スッタカタースッタカターと進んで行かねばなりますまい。転換し間違えて「吸った方〜吸った方〜」となるところでした。禁煙場所では吸わないように。
昨日の休みは兼ねてから評判を聞いていたあのお店に行ってきました。
さあ1月の最後の週。ぶぅーん、ぶぅーんとぶっ放して行くしかあるまい。キーンでもいい。
はい、大道の「スールヤ」さんですね。カレーとそしてナンが評判でした。
ナンがやたらとデカイのにはちょっとビックリしましたが、本当に美味しかったです。カウンターで食べてたのですが、インド人風の方々を前にコソッとなつめママに「こんなん焼ける?」と聞いてみました。なつめママもインド人風の方々を前にコソッと「今度やってみよっか」とコソッと言いました。「お冷ください」そう何も文句を言ってるわけではないのだよ。「美味しいね。これチキンかな、ポークかな」「マトンでしょ」「ウチでマトン使ったらどうかな」「無理でしょ」「ラッシーおかわりください」……
いやしかしカレーも独特で本当に来てみてよかったと思いました。本場〜ということなのでしょうか。マスターも昔タイで暮らしてる時に本場のグリーンカレーとかをよく食べておりましたが、さすが本場ですね。インド人の方々が作っているだけある。
しかし彼らもイリコや昆布からしっかり出汁をとった当国の味噌汁やソバを食べた時に、本場〜と思ったのではないのでしょうか。本場らしい深みと文化を感じる。そうしてわれわれがなぜこうもスパイスを混ぜねばならなかったのかと考えるように彼らもイリコや昆布でなんでやねん、めんどくさそーと思ったかもしれない。ともに長い歴史と理由があってやっている。いいですねぇ。尊重し合いましょう。
つぎの休みはどこに何を食べに行こうかなぁ。「ひまわり」以外でどこかいいところがあったら教えてくださいね。

さあそんなわけで、今週も、本日も、みなさまのご来店をお待ちしております。
家の近所のコンビニはさらに閉店間近となって、もうタバコかおにぎりくらいしか店内には残ってないような状況となっておりました。それでも愛想のいい店員さん、あっぱれです。


同じカテゴリー(ランチ・ケーキ・夜ごはん・BAR)の記事画像
今日はデミグラスハンバーグと南蛮のハーフ♪ ハンバーグのみもできますよ〜。
さあまた一週間スタート♪ 今日は味噌カツ‼️ 涼しくなったしガッツリいきましょ♪♪
土曜ひまわりは夕方5時半からの営業となっております。さあ照ノ富士は出れるのかな。
今日はバジリコトマトソースのハンバーグと南蛮のハーフ&ハーフ♪ ハンバーグのみもできます♪
さて連休明けですね。今日からまたランチ再開です。お待ちしておりま〜す♪
今日まで夕方からの営業となっております。明日24日からランチ&夜の通常営業〜♪
同じカテゴリー(ランチ・ケーキ・夜ごはん・BAR)の記事
 今日はデミグラスハンバーグと南蛮のハーフ♪ ハンバーグのみもできますよ〜。 (2015-09-29 08:55)
 さあまた一週間スタート♪ 今日は味噌カツ‼️ 涼しくなったしガッツリいきましょ♪♪ (2015-09-28 09:11)
 土曜ひまわりは夕方5時半からの営業となっております。さあ照ノ富士は出れるのかな。 (2015-09-26 12:31)
 今日はバジリコトマトソースのハンバーグと南蛮のハーフ&ハーフ♪ ハンバーグのみもできます♪ (2015-09-25 09:26)
 さて連休明けですね。今日からまたランチ再開です。お待ちしておりま〜す♪ (2015-09-24 08:51)
 今日まで夕方からの営業となっております。明日24日からランチ&夜の通常営業〜♪ (2015-09-23 12:23)

Posted by CAFE&BARひまわり at 09:31 │ランチ・ケーキ・夜ごはん・BAR