2018年01月18日

今日のランチは「豚ロースの梅しそチーズ包み焼きと南蛮のハーフ〜」ほか、でっす(´-`).。oO




おはようございます。ひまわりです。
本日のランチは、
・豚ロースの梅しそチーズ包み焼きとチキン南蛮のハーフ&ハーフ定食
・人気No.1チキン南蛮定食
・梅しそチーズのミルフィーユとんかつ定食
・トマトソースのナポリタン
・ひまわりの温玉キーマカレー
・キーマ&チーズチキンカツカレー
そのほか、
・昼1時からのデミチーズチキンカツ定食
となっております。

*オードブルやバースデーケーキ、お弁当、飲み会などなどのご予約も随時承っております。
バレンタイン用のチョコレートケーキもぜひどうぞ〜。
0975387300

え〜と、このあいだ現役の高校ラガーマンたちがごはんを食べにきてくれまして(厳密に言うとこのあいだの全国大会をもって高校ラグビーを終えた子たち)、彼らが来るとまず真っ先に炊飯器の中のご飯の量をチェックいたします。
昨年も何度か来てくれてた子らで、このあいだはしかしOBに連れられてじゃなく、彼らだけで自主的に来てくれたようです。うれしー。
まあ「花園」おつかれさん、とマスター。照れた感じで「ありがとうございます」と彼ら。
そのあといろいろ話しかけたいことは山ほどあったのですが「しゃーしーOB」と思われてもイヤなので、バクバクごはんを頬張る彼らをニコニコと眺めておりました。ときどき「一回戦よかったなぁ」とか「愛知のチームは実際どうやった?」とか差し込みながら。
最後に、
「舞鶴入ってよかった?」
と聞くと、
「はい。よかったです」
とのこと。よかったよかった。「最悪でした」とか言われたらOBとしてなんだか申し訳ない気がしますからねぇ。しかしマスターだったら当時なんて答えてたかな…。え〜、2018年現在では「よかった」と思います。
まあ彼らも「花園」ではね、ちょっと悔いの残ることになったかもしれませんが、彼らは大学に行ってもラグビーをするそうで、いよいよ本当のラグビー人生がスタートすることでしょう。体も整い、技術も、知識も整い。大きなケガすることなく思いっきり羽ばたいてほしいものだと思います。
帰郷出来るようになったら後輩たちに教えてあげてね。マスターなんかじゃさっぱり役に立ちませんもので。

まあそんなわけで飲食業でもあまり役に立たないマスターが本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
何が天職なのかなぁ…オイラ。